【江戸城】見学できる時間帯や拝観料は?!駐車場やアクセス情報紹介

江戸城 見学

皆さんは江戸城を見学したことはありますか?戦国時代から続く伝統の江戸城。あまり歴史に詳しく無い方でもきっと楽しんでいただけると思います。少しでも気になった方はこちらを参考にしてから江戸城に行ってみてください!見所やアクセス情報は後半でチェック?


スポンサーリンク

江戸城の歴史や見所について

江戸城の見所

そもそも江戸城とは、武蔵国豊嶋郡江戸と呼ばれた麹町台地の東端に1457年に室町時代後期の武蔵守護代扇谷上杉家の太田道灌によって築かれました。その当時の江戸城は子城と中城、外城の三重構造の城郭で規模が小さかったそうです。

ですがその後に、徳川氏により三度建て替えられ、1607年には徳川家康が5重6階(地上5階、地下1階)と規模を拡大していきました。そしてさらに再構築や改修を繰り返し、日本最大の城郭となりました。

この時の主な改修者として、徳川家康、秀忠、家光、さらに明治以降で宮内省・宮内庁なども携わってきました。そして主な城主は戦国期で太田氏、後北条氏、江戸期では徳川将軍家、明治以降では天皇家となりました。

見所に関しては、日本の歴史を刻んできた建物が未だに実在し見学ができるということも魅力ですが、その他にも有名な「桜田門(外桜田門)」や「大手門(三の丸大手門)」「坂下門」「天守台」など、他11箇所を見学でき歴史を感じられる場所があります。

皇居東御苑はいつでも見学できるの?料金は?

皇居東御苑
江戸城の中心部である本丸・二ノ丸・三ノ丸跡は現在「皇居東御苑」として公開されています。
皇居東御苑の大手門と平川門、北桔橋門の各入園口から拝観料無料で入園でき、入園の際には各入園窓口で入園票を受け取り入園し、退園の際には入園票を返還します。

ただ月曜日・金曜日が休館となっています。天皇誕生日以外の「国民の祝日等の休日」は公開されており、その場合次の日が休館となります。公開時間はこちら?

◆3月1日 4月14日
9:00~16:30(最終入園16:00)

◆4月15日 8月末日
9:00~17:00(最終入園16:30)

◆9月1日 10月末日
9:00?16:30(最終入園16:00)

◆11月1日 2月末日
9:00~16:00(最終入園15:30)


となっており、入園は閉園の30分前までとなっています。

アクセスや駐車場情報はココ



<住所>
東京都千代田区千代田1-1

<駐車場>
第一駐車場から第三駐車場まで用意されており有料となっています。江戸城に一番近い駐車場が第二駐車場です。103台の台数が止められ8:30?22:00まで駐車することができます。3時間まで400円、のちに1時間ごとに100円となっています。

<アクセス>
電車の場合は、JR東京駅から徒歩5分or地下鉄千代田線・大手町駅から徒歩5分がアクセスしやすい路線です。

いかがでしょうか?歴史の素晴らしさを実際に見ることができます。そして園内で飲食の持ち込みが可能なのでお弁当やサンドイッチを食べるのもいいですよね。是非気になった方は足を運んでください。時空を超えた時間を過ごせると思います!

3代家光の時代には、天守台14メートルの上に45mの寛永度天守閣ご造営され、20階建てのビルに相当する建造物となっています。しかし、1657年の明暦の大火で寛永度天守閣は消失し、加賀藩により天守閣の台座は修復されていますが、天守閣は現在も再建されていないのが現状です。

江戸時代の遺構としては、三重の富士見櫓や二重の伏見櫓、巽櫓などの櫓に加え、田安門や清水門、桜田門などもあり、一見の価値があるので、ぜひ足を運んでいてくださいね。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加